赤ちゃんを授かる体づくりの食事は健康で暮らせる体づくりの食事である

4月19日は「食育の日」

赤ちゃんを授かるための体づくりのために皆さんがいろいろ考えられてお食事をされていることも食育と言えるでしょう。

食育基本法では

二十一世紀における我が国の発展のためには、子どもたちが健全な心と身体を培い、未来や国際社会に向かって羽ばたくことができるようにするとともに、すべての国民が心身の健康を確保し、生涯にわたって生き生きと暮らすことができるようにすることが大切である。

という条文から始まっている。食育基本法 https://hourei.net/law/417AC1000000063

今日は妊活と食育についてのお話です。

 

あっこおばさま、今日は食育の日なんですって。食育ってどういうことなの?
凛ちゃん
あっこ先生
読んで字のごとく食事の教育のことなのよ。
食事の教育?
凛ちゃん
あっこ先生
そうよ。単にお料理を作って食べるだけではなくて、栄養や食文化など知識を学んで心身ともに健全な体をつくり生涯にわたって生き生きと暮らせることを期待されているのよ。
そうなんだ。じゃあ、おばさまが学んだ薬膳もそれにあたるのね。
凛ちゃん
あっこ先生
そうね。季節や環境、自分や家族の体調や体質を考えて食材を選ぶ知恵も食育のひとつよね。
ふう~ん。じゃあ、年齢に関係ないね。
凛ちゃん
あっこ先生
そうね、いつからでも始めるべきだけれど、できれば年齢が若いうちからしっかり学んで実践することが大事だと思うわ。

そうすることで、病気にならない、赤ちゃんも授かりやすい体、更年期の不調や生活習慣病の予防もつながるの。そして、健康寿命が延びるということになるわ。

食育って健康づくりの大切な教育なのね。
凛ちゃん

今回は、引用文書がつづきますが、ウィキペディアではこのように記載されています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

食育(しょくいく)とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。2005年に成立した食育基本法においては、「生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきもの」と位置づけられている。単なる料理教育ではなく、食に対する心構えや栄養学、伝統的な食文化についての総合的な教育のことである。

 

私たちの体は、今まで食べたものからできています。そして、未来の体は今日から食べたもので作られるのです。

赤ちゃんを授かる体づくりでお話している妊活ごはん。

これは、実は健康な体を作るためのご飯のことなのです。

そして、さらに言うならば一人一人のお体の状態を知り、合わせて食材の働きも知ることで、毎日のp料理に活かすことで健康で暮らせる体づくりなのです。

また、赤ちゃんを授かるためには、ご自身が生活するのに十分なエネルギーに加えて、3,000g近い赤ちゃんを育むだけのエネルギーや血(含まれる栄養)を補わなければなりません。

食の教育と言っても難しく考えないで、スーパーで手に入れることのできる食材で十分ですし、食べ方や調理法などに気をつければいいのです。

そして、からだに良いものを食べることと一緒に食べないほうが良いものにも気をつけること。

さらに、ちゃんと排泄ができているかも大事です。

「出入口」という言葉からもわかるように、まず出さないと、良いものを食べても栄養がちゃんと吸収されません。

満員電車が駅についてドアが開いても、まず電車の中の乗客が降りてくれないとホームで待つ人が乗れないことをイメージしてみたらわかりやすいと思います。

 

あっこ先生からのメッセージ

ご家族の健康な体づくり、赤ちゃんを授かる体づくりのための食材を選びのための知識を楽しく学びませんか?

私たちのからだは毎日食べたものからできています。

・決まった季節になると不調を感じる

・忙しい毎日で疲れてやる気がでない

・最近お化粧のノリが悪い

・生理前にイライラするし生理痛もひどい

食材の効能を知ることで、季節や体調や体質に合わせた食材を選ぶことができるようになり、あなたやご家族の健康な未来の体づくりができます。

ぜひ皆様も毎日の献立づくりのヒントに、  外食メニュー選びのヒントに、

コンビニでの食材選びのヒントに、 食材の効能を学んでみませんか?

受講後、試験を受け合格されると国際薬膳学院「食材ソムリエ」の資格が取得できます。

開講日 ①  月  日 14時~17時 薬膳の基本の考え方 自分の体質を知食材選びのヒント

五行を知る

      ②  月  日 14時~17時 食材の五味、五色を知る

  食材の寒熱を知食材各論

      ③  月  日 14時~17時 テスト前練習問題 テスト(1時間) テスト解説

受講料 28,000円+税   会場 JR・阪急・地下鉄三宮駅 徒歩2分  ZOOMによる講座も行っています。

お問い合わせは、すこやか妊活プログラム https://yakushoku.com/contact/

  • この記事を書いた人

あっこ先生

森川彰子:薬剤師・中医健康養生士・予防医学食養生士・薬膳食療法専門指導士 和学薬膳®博士・JNFビジネスサプリメントアドバイザー・子宝カウンセラー

-あっこ先生の保健室, おうちで薬膳, 妊活ごはん
-

Copyright© すこやか妊活プログラム , 2024 All Rights Reserved.