トランス脂肪酸が健康に良くない影響を与える恐れがあることは一般にも知られてきましたね。
しかし、食品の裏側に記載されている原材料をみても、「トランス脂肪酸」とは記載されていません。
マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングには植物油に水素を添加して作られたトランス脂肪酸が含まれますが、ほんとうにわかりにくいですよね。
今日も学校帰りにあっこ先生の姪っ子凛ちゃんがやってきています。
バターとマーガリンとファットスプレッドの違い
バターは牛乳から分離した乳脂肪を固めたもので主成分は動物性脂肪です。
マーガリンは、コーン油や紅花油、バーム油、綿実油、菜種油などの植物性油脂を精製し、発酵乳、食塩、ビタミンなどを加えて乳化剤を加えて作ります。植物性油脂に水素を添加することでトランス脂肪酸が含まれます。そして、日本農林規格(JAS)によって厳しく定義されています。
マーガリンもファットスプレッドも植物油由来の油脂です。
油脂含有率80%以上の物をマーガリン。油脂含有率80%未満の物をファットスプレッドと定義されています。
トランス脂肪酸とは
トランス脂肪酸は、常温で液体の植物油(シス型不飽和脂肪酸)に水素添加をしてマーガリンのように固形化する過程で生成されます。
トランス型はシス型と二重結合部位の一か所のみが幾何学的に逆方向に折れ曲がる構造で天然のものではわずかしかありません。
トランス脂肪酸の健康への影響
エネルギー源として使われる場合は、シス体の脂肪酸の代謝と同じように代謝されます。
しかし、生体を構成する原材料として使われる場合には構造的に異なっているために、悪い影響を与えることがあります。
悪玉コレステロール、動脈硬化、心臓疾患、がん、認知症、不妊、アレルギーなどの疾患の原因になるリスクが高いと言われています。
トランス脂肪酸はどんなものに含まれているの?
トランス脂肪酸は、マーガリン、ファットスプレッド、ショートニングやそれらを原材料に使っケーキ、クッキー、菓子パン、ドーナッツ、ポテトチップス、カップ麺、レトルト食品のスープやシチュー、カレーのルウ、冷凍食品のから揚げ、コロッケ・・・などなど。
あっこ先生からのメッセージ
トランス脂肪酸は、外国では使用禁止されていたり、含有量を表示することを義務付けられていたりと厳しく規制されていますが、日本では今のところきびしい規制はないようですね。トランス脂肪酸を含む食材は多くでまわっていて、全く食べない生活は難しいかもしれませんね。なるべく意識をして摂らないよう気をつけたいものですね。