桃は妊活の強い味方!
今が旬の「桃」
この桃が妊活さんにとって強い味方って知ってますか?
妊活さんにとって強い味方の秘密?
①桃は暑い夏の季節に「体を温める」数少ない果物です。
胃腸を冷やさないために胃腸の弱い人も冷え性さんも安心して食べれます。
②桃は血の巡りを良くしてくれます。
腸を潤して胃腸の働きを応援することで血の巡りを良くしてくれます。
月経不順や月経痛があったり、肩こりなど瘀血体質の方にお勧めです。
瘀血は妊娠(着床)や妊娠継続にも影響するため、「巡り」を良くすることは妊活においてとても重要です。
③栄養面でもカリウムは体の余分なむくみをとってくれます。
豊富な水溶性食物繊維(ペクチン)は腸内環境を整え、コレステロール値を下げることも期待されます。
ビタミンCは抗酸化作用があり卵の老化を予防してくれます。
生薬・民間薬としても
種は「桃仁」といって血の巡りを良くする漢方薬の生薬に使われます。ただし、妊娠中は使用不可です。間違っても、種をそのままかじらないでくださいね。
葉はあせもなどの皮膚病のお薬になります。
妊活中に桃を食べるときの注意点
-
桃は温めるとはいえ、水分も多いため「食べ過ぎる」とかえって体を冷やすこともあります。1日1個くらいが目安。
-
身体が冷えやすい方は「常温」または「コンポート」にして食べましょう。
-
アレルギーがある方は注意です。(バラ科アレルギーの方は注意)
参考レシピ
-
白きくらげと桃のデザートスープ
→ 肺を潤し、夏のほてりや喉の渇きを癒す女性にぴったりな薬膳スイーツ -
桃の温コンポート(シナモン添え)
→ シナモンも温め、血行を促す作用があるので冷え性さんには特におすすめ - 桃と生ハムのサラダにオリーブオイル
→ おしゃれな妊活前菜に
まとめ
桃は甘くておいしいだけでなく
「血や気の巡り」「温め」「腸活」「抗酸化作用」といった妊活さんのカラダづくりに寄り添ってくれる強い味方なのです。
ちょっと高価ですがせひ旬のこの時期に桃の力をもらってくださいね。