生理のたびにおこる生理痛。
痛み止めのお薬を飲みながら頑張るけれど、ひどい時にはお薬も効かずに寝込んでしまう場合だってあります。
お薬を飲んだのに一向に治まらなくて・・・今、仕事を早退してきたんです。
何かいいお薬はありませんか?
大丈夫?この頃だんだんひどくなってきたようね。
産婦人科で生理痛の相談したことある?
あっこ先生からのメッセージ
生理痛とは生理中に起こる痛みのことです。ひどいときは頭痛や吐き気をもよおしたり仕事や家事を休まないといけないほどの痛みを感じる場合もあります。
生理痛の原因は妊娠のために準備された子宮内膜が妊娠にいたらなかったときには必要がなくなり、子宮の筋肉が収縮して経血とともに排出される生理時に起こる痛みです。子宮収縮に関わるプロスタグランジンという局所ホルモンが過剰に分泌されると痛みを強く感じることになります。また、血の流れが悪いと、プロスタグランジンが溜まり痛みが強くなります。
思春期の生理痛は、子宮の発育がまだ未熟なので子宮口がまだ狭く、経血がうまく押し出されないために圧がかかり、痛みを感じることがあります。出産後に生理痛が軽くなったという人は出産によって子宮口が広がったためだと考えられています。生殖器が成熟することによって治まってきます。
20~30歳代の女性では卵巣や子宮が成熟期を迎えますが、生理痛が酷い場合は子宮内膜症や子宮筋腫、子宮腺筋症などの子宮や卵巣の病気が潜んでいることもあります。ほっておくと不妊症につながったり病気が進むことがあるので、産婦人科で診察を受けましょう。
中医学的には「気(エネルギー)」や「血」の不足や巡りが悪いことで体をしっかりと機能できないことが生理痛をひきおこすと考えられています。
冷えることで血の巡りが悪いことが原因の場合は下腹部を温めると楽になります。
鎮痛剤を服用して一時的に痛みを抑えられても体の状態を整えないと、生理のたびに鎮痛剤を飲まなければなりません。
生活習慣を見直し、毎回生理痛がある人は一度ご自身の体に合った漢方薬を利用して、体を整えて痛みの起こらない体づくりをしてくださいね。
美香さんは、色白のぽっちゃり美人さん。舌には歯根といって歯の痕がすこしついています。余分な水分によるむくみがあるようですね。余分な水は体を冷やします。若い時から冷え症で、下痢によくなるとのことです。
そこで、お腹をあたため胃腸の働きを助けてエネルギー補う。そして、体内の水分を整えてくれる漢方薬を飲んでいただくことにしました。
お風呂に入らずにシャワーで済ますことも多いということでしたので、毎日湯船に浸かってもらうようお話して、美香さんは帰って行かれました。